診療動物、いぬ・ねこ

ワンちゃん診療

Dog

ワンちゃん診療|堺市北区の動物病院・トリミング・ペットホテル - 新金岡動物病院

DOG

ワンちゃんの診療

診療内容

ワンちゃんの診療

予防診療、内科診療、各種外科手術などを行っています。
皮膚疾患、腫瘍疾患、消化器疾患、眼科疾患、循環器疾患、運動器疾患、神経疾患、しつけ、フード相談など。
日常生活でのどんな小さな疑問でも遠慮なくどんどんご相談下さい。 爪切り、耳掃除などの日常ケアのみでもお気軽にご来院下さい。

ワクチン・予防

狂犬病ワクチン

狂犬病予防法によって年に1回の接種が義務付けられています。
初めて狂犬病ワクチンを接種する際には各市町村での登録が必要となります。堺市にお住まいの方は当院に直接お越し頂くと接種と登録が可能ですので市役所での登録は不要です。(当院では混合ワクチンと同じ日の接種はお勧めしておりません。)

混合ワクチン

1歳未満の子犬は生後2ヶ月から1ヶ月おきに混合ワクチンを2~3回接種する必要があります。
その後は1年に1回の追加接種を行う事で免疫が確実に維持されます。
生活環境や体質により、接種すべきワクチンの種類が異なりますのでご相談下さい。

フィラリア予防

動物達が蚊に刺される事によって感染する怖い病気です。
蚊に刺される可能性のある時期(大阪府では5月から12月)に月に1回予防薬を与える事で感染を防ぐ事が可能です。予防薬には、食べやすいおやつタイプ、錠剤タイプ、背中に垂らすタイプがあります。

*フィラリア検査について
毎年初めて予防薬を投与する前には、安全の為に血液検査を行いフィラリアに感染していないかを調べる必要があります。

ノミダニ予防

ノミ、マダニは暖かい時期になると活発に動き始め動物達に寄生し始めます。寄生すると激しい痒みや様々な伝染病を引き起こします。また最近では特にマダニが人に対して深刻な病気を起こす報告(重症熱性血小板減少症候群、SFTS)があり注意が必要です。お外に出かける子だけでなく人間の服などから室内に運ばれる場合もありますので室内から出ない子でも必ず予防をしましょう。
予防薬には、フィラリア薬との混合タイプ、背中に垂らすタイプ、食べやすいおやつタイプがあります。

健康診断

LINEのQRコード

LINEのQRコード

当院では病気の早期発見、治療を目指して、年に1~2回の健康診断(血液検査、レントゲン検査、超音波検査など)をお勧めしております。当院では定期的に健康診断キャンペーンを実施しております。(詳しい時期などはLINEグループなどでお伝えしておりますので是非ご利用下さい。)

ワンちゃんに健康診断が必要な3つの理由
理由①人間と比較して早い速度で歳をとっています。
いつまでも若々しく元気そうに見えるワンちゃんでも、7歳で人の年齢で44歳(小型犬)から59歳(大型犬)位にあたるとされています。まだまだ子犬だからと思っているうちに年齢を重ねていて少しずつ病気が始まっている事があります。
理由②我慢強く、しゃべる事が出来ない動物です。
ワンちゃんはとても我慢強い動物で、また痛みを伝える事が出来ません。大きな病気があっても深刻な状態になるまで元気に過ごしている事もめずらしくありません。定期的に健康診断を実施する事でワンちゃんの心の声に早く気付く事が出来るかもしれません。
理由③元気な時のデータは貴重な財産です。
検査結果で異常が見られた時に、過去の健康な時のデータとの比較をする事はとても大切な事です。異常が見られ始めた時期をつかむ事で病気の重症度、その後の予測の目安となります。若いうちから蓄積した健康診断のデータは他には代える事の出来ないその子だけの大切な財産になります。

不妊手術(避妊・去勢手術)

若いうちに不妊手術を行う事で、様々な病気(女の子では乳腺腫瘍や子宮疾患、男の子では前立腺肥疾患や肛門周囲腺腫など)の発生率を下げる事が可能と証明されています。
また、攻撃性の低下や不適切な排尿行動などの問題行動を改善させる可能性があると言われています。当院では病気の予防を効果的に行う為に、1歳未満での手術をお勧めしています。